
何をやる?

はなと屋はまず、あなたの達成したい目標・ゴールイメージを伺います。
ITは手段の一つに過ぎず、目標に対して適切な手段を選ぶことにも知識と経験が必要だからです。
目標達成に必要なものは何か?そして、目標への視界を曇らせているものは何か?
ミーティングを終え、プロジェクトの骨格がしっかり見えてきたとき、あなたは言うでしょう。
「相談してよかった」と。
そうして、あなたの目標達成に必要な要素が決まったら、はなと屋開発メンバーにお任せ下さい。
あなたの野望を実現するため、最高のメンバーが最短距離を走ります。

誰がやる?

代表取締役社長
出納 正樹
Suido Masaki
福岡県宗像市出身
システム提案・設計・開発・運用業務を担当。
首都圏から優秀な人材を取り戻し、九州独立を果たすため起業。
2004年 | 東京大学工学部計数工学科卒 |
---|---|
2006年 | 東京大学大学院情報理工学系研究科卒 |
2007年 | 産業用コンピュータ大手の株式会社デジタルでタッチパネルコンピュータ開発に従事 |
2010年 | 株式会社はなと屋 創業 |

ハコイチ主催
出納 康子
Suido Yasuko
福岡市箱崎出身
ハコイチ(箱崎手づくり市)主催。
2006年 | 東京コミニュケーションアート専門学校卒 |
---|---|
2006年 | ダイハツ工業株式会社デザイン部にて自動車デザイン業務(クレイモデル)に従事 |
2010年 | 7月より福岡市東区箱崎にて箱崎手づくり市通称「ハコイチ」を主催 |

デザイナー・イラストレーター
若杉 大輔
Wakasugi Daisuke
長崎県長崎市出身
デザイン・イラストレーションを担当。
2006年〜2012年 広告デザイン事務所に勤務 フリーランスを経て現在株式会社はなと屋に在籍 |
---|

実 績

Webシステム
企画・デザイン

イラストレーション
広告物のデザイン

スマートフォンアプリ

スマホ対応
みまもりカメラ

ハードウェア
カスタム開発など

箱崎手づくり市
レンタルスペース

会社概要

- 会社名
- 株式会社はなと屋 Hanatoya Co.,Ltd.
- 所在地
- 本社
〒812-0069
福岡県福岡市東区郷口町10-10
Tel:090-949-87108
- 代表者
- 出納 正樹
- 取締役
- 出納 康子 中村 寛明
- 設 立
- 平成22年5月21日
- 資本金
- 3,000,000円
- 決算期
- 9月
- 事業内容
- -デジタル事業部-
システム開発、気象センサー
みまもりカメラシステム
-デザイン事業部-
広告物デザイン、webサイト制作
イラストレーション制作
-水産事業部-
オニテナガエビ生産、オニテナガエビ飼料生産
-地域振興事業部-
ハコイチ-箱崎手づくり市-の開催
ハコビル・ハコ町屋スペースのレンタル

メディア掲載
